受験生向けトピックス

【鷗友徒然草】チェルトナム・サマースクールレポート2025その④(終)

DATE : 2025/08/19

時が経つのは早いもので、あっという間に2週間が経過してしまいました。21時まで明るい空、湿気とは無縁の夏。全てが懐かしく感じることになるでしょう。今回でチェルトナムからの鷗友徒然草も最後になります。
授業では、イギリスの歴史や文化など様々なことを学びました。15日にはヘンリー8世とその6人の妻について、「Your majesty(陛下)ゲーム」を通じて学習しました。午前の授業が終わった後、午後には実際に6人目の妻であるキャサリン・パーが住んでいたスードリー城を訪れました。
16日には昼にクリームティー体験を行い、スコーンと紅茶を嗜みました。夕方には卒業ディナーが行われ、ダンスと共に学舎に別れを告げました。生徒たちの行ったスピーチには、2週間の学習の成果がありありと現れていました。
そして迎えた最終日の17日。2週間お世話になったスタッフとハウスに別れを告げ、我々はチェルトナムを後にしました。「日本に帰りたくない」、口々に呟く生徒たちの姿がいかにこの2週間が充実していたかを見せてくれたと思います。

日本から約1万キロ離れた地で過ごした一夏は、彼女らのこれからの人生にどのような影響を与えるのでしょうか。ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

前の記事【鷗友徒然草】チェルトナム・サマースクールレポート2025その③
次の記事9月3日(水)第5回学校説明会について
戻る トップページへ

Copyright Ohyu Gakuen Girls’ Junior and Senior High School All rights reserved.